生地正幸

ikuchi  masayuki

略歴

1941年 大阪府生まれ

1959年 港高校卒業

1961年 東京写真短期大学卒

1977年 水彩画を描き始める

1987年 第37回勤労者美術展にて奨励賞を受賞

1988年 美術の日ペインティングカーニバルにて産経新聞社賞受賞

1992年 芦屋「せいざん」にて個展

      芦屋「リベラル」・大阪で10回個展開催

1999年 大阪天王寺ライオンズクラブ主催「大阪を描こう展」にて入賞

      郵便局(北大阪地区)2000年ミレニアムの表紙に採用

      同年8月没

      野田阪神「cafe&dining marina」にて遺作展

 

個展

2000年 河内長野郵便局にて絵画展開催 

2002年 茶屋町画廊にて個展

2003年 茶屋町画廊にてユーゴ・サキ/マーティン・バッキンガム/生地

      正幸 三人展

2004年 茶屋町画廊にて回顧展・リベラル個展・茶屋町画廊マーティン・       

      バッキンガム/ユーゴ・サキ/出口昭緒/生地正幸 四人展

2006年 茶屋町画廊にて昭和を送った清廉の二人奥本喜一郎/生地正幸

2007年 法隆寺画廊・リベラル・cafe&dining marinaにて個展

2008年 茶屋町画廊にて大阪を描こう展タカノ卯港/岩崎雄造/生地正幸        

      三人展・法隆寺画廊・リベラル

2009年 リベラルにて個展

2010年 リベラル、法隆寺画廊にて個展

2011年 リベラルにて個展

2012年 リベラル、アートデアート・ビュー、茶屋町画廊にて個展

      画集「生地正幸 作品集」(音楽CD「あの場所を探して」付)を出版

2013年 リベラル、cafe&dining marinaにて個展

 

 5人兄弟の末っ子。14歳の夏に兄に連れられ兄妹5人だけで北アルプス剣岳・立山に登る。それから、山に魅せられ泉州山岳会に入会。冬の高台山脈縦走、大峰山脈単独縦走。晩年は三重・奈良・和歌山の埋もれた山がお気に入りの場所。

 絵は山に登るときのスケッチ、記録をとるため描いていたが、晩年は大阪市内の古い街並や山行きの時に目にした古い民家・風景など変わりゆく風景を記録を残すように描く。

 

 

192のブログ

http://ameblo.jp/ma-u-tree/